2005/05/30

I'm home

日本に帰って一週間が経ちました。相変わらず安全でキレイでいい国だなと思います。

8月初旬にセネガルへ渡るまで2ヶ月あるのですが、その間、2ヵ所でインターンをすることになりました。一つは渋谷にあるUNOPS、国連プロジェクトサービス機関というところ。もう一つは横浜にあるCITYNETというNGOです。両方とも週に2日ずつ、事務のお手伝いをしつつリサーチ業務をすすめるということになるようです。いずれもほとんど無給ですが、なるべく楽しみつつやっていこうと思います。

先週末ほぼ一年ぶりにヨットに乗りました。やっぱり海って最高。将来も、この地、葉山に住み続けたいと思いました。そう、僕は日本が好きというよりは、葉山が好きなんです。

日本に帰って思ったことが一つ。日本の接客業って素晴らしいと思います。すごく気が利くし、客をすごく丁重に扱う?し。ガサツなアメリカ人の接客とは大違い。でも、一般人同士となると、ちょっと気遣いが足りない気がします。他人に微笑みかけたり、ドアを開けてあげたり、っていうことがほとんど見られません。もう少しお互いやさしくなれればいいのにな、と思った一週間でした。

2005/05/19

修士一年 終了!!!!!!!!!

えー、ちょっと酔ってます。本日を持ちまして修士課程の一年目を無事(?!)終了いたしました!!教育開発のペーパーを提出し、経済学の期末テストを受け、おまけでAfrican Seminarのペーパーも提出!!

今後のプランを発表。土曜日にイサカを出発、NYCで二日ほど過ごしてから日本へ帰ります。帰国翌日に日本でのインターンシップ面接を二つ受ける予定。決まったら組織の名前もお知らせします。そして8月の頭からセネガルへ行くことが九分九厘決定いたしました。秋学期をセネガルのNGOでインターンをしつつ、修論のデータ集めをすることになりました!I am sooooo excited!!

さあ、明日は引越しの準備。一日で終わるのかちょっと心配だけど、まあやるしかない。

ところで、ちょっと小ネタを。試験勉強の息抜きにPay it Forwardって映画を見ました。映画自体はあまり面白くなかったけど、冒頭のシーンがちょっと興味深かった。中学一年生、社会科の授業初日の様子。先生が「君達をとりまく”世界”について・・・」なんていう話をしながら黒板に掲げている地図はドデカイ合衆国の地図。「先生、それは世界じゃないっす!」ってツッコミを入れたくなります。アメリカ人ってこうやって育つんだなー、と改めて思い知らされた次第です。

2005/05/10

Finals

本日の成果。Quantitative Techniques for Policy Analysisのタームペーパーを提出、Urban Spatial Theoryのプレゼン終了。今日で一区切りで、あとは来週の水曜日にEconのテストと、教育開発のペーパーを出すのみ。

時間があるのはいいけれど、一週間も空いてしまうと逆にモチベーションを維持するのが難しい。まあ、やってみよう。

あと二週間でまた帰国。来学期、休学する方向に向けて動いているので色々と大変です。荷物も整理しなきゃならないし。ぼちぼち始めるかな、勉強。

2005/05/07

Slopeday

春学期の授業が終了しました。ほんとにあっという間。大学院の半分が終わってしまった。そろそろ次のステップを考えないとなぁ。

今日はSlope Dayと呼ばれる一大イベントがありました。日本の学園祭に似ているけど、学生が出店を出すということは無く、アーティストを呼んで、ビールを飲んで大騒ぎしようというイベント。今年はSnoop Doggがやってまいりました。彼らを目当てにやってくる部外者をシャットアウトするため、会場の周りはフェンスで囲まれ、警備もかなり厳重でした。会場の様子はこんな感じ。うん、すごかった。