2004/10/30

Helloween2

Helloweenパーティーに行ってきました。

街のBarを貸しきって行われた今回のパーティーは学生が企画したもので、対象はCRP(City and Regional Planning)とCIPA(Cornell Institute for Public Administration)の2学科全体の院生+教職員。20代から30代(大体)の大人が思い思いの仮装をして大騒ぎ。もうなんていうか、 「アメリカ!!」って感じでした。


Cheney氏とツーショット。彼の小道具はHalliburton社から受け取った1億ドルの小切手(笑)ちなみに僕は色んな意味で余裕が無く仮装してません。あしからず。

イディオム

ご存知の方も多いとは思いますが、アルクの英辞郎にはよくお世話になってます。無料のオンライン英和/和英辞書で、時事用語や固有名詞(会社名など)も結構カバーしている優れものです。

先日、このホームページにレベル診断テストなるものがあることを発見。アメリカに来てから2ヶ月、成長の度合いを確かめるべく挑戦してみました。

テストはリスニング、単語、イディオムの三つのパートに分かれていて、好きなものを選べます。まずは単語テストから開始。全30問、英単語の意味を答える4択問題です。初めの方は本当に簡単な単語が並びますが、後に進むにつれて段々レベルが上がっていきます。といっても大抵は見たことある単語。いくつか分からないものは推測で答え、採点。結果は30問中27問正解!「上級レベル」。コメントは、「内容が高度に専門的でない限り、大抵の英語の文章は辞書なしで読むことができるレベルです」とのこと。

むほほ、日々のリーディングの成果だね、と喜びつつイディオムテストを開始。形式は単語テストと同じような感じで、まあこちらも余裕でしょ、なんて思ったけど。

わ、わからない・・・(汗)ホントに見たことも無いし、という熟語が並び、こりゃやばいなと思いつつ採点。思い出したくも無いけど、10問正解してたかどうか・・・結果は「初級レベル」。コメントを読んでみると、「基礎的なイディオムの習得に、まだ不確かな部分があるようです。まずは、中学・高校で学習し、日常会話でも頻繁に出てくる基本的な2000あまりのイディオムを、確実に身につけることを目標としましょう。」


勉強するかな・・

2004/10/25

IQ Ghetto

「君たちCornellの学生は 、"High IQ Ghetto"に閉じ込められてるんだよ。」
・・・と微笑みながら言ったのは国際地域開発計画を教えるVietorisz教授。

Columbia大学でも教鞭をとる彼は、二つの大学を比べてこう言いました。
(Manhattanの中心にある)Columbiaの学生は講義が終了した途端に街へ散っていくが、(大学の周りに何もない)Cornellの学生は講義終了後も好きなだけ学生同士の議論ができる。故に君たちは恵まれている。言うなれば、知的収容所にいるようなものだと。

うーん。その通りです。

ちなみに、もうじき80歳になるVietorisz教授ですが、その頭脳はまさに知識の宝庫。彼の口から溢れ出る知を漏らすまいと、みんな必死に聞き入ります。その上、学部内でも最も学生にフレンドリーな教授の一人で、彼はみんなに自分のことをファーストネームで呼ばせています。なんというか、周りに知と和(YamatoじゃなくてPeace)のオーラが出ているんですよね。みんな大好きです。

2004/10/22

環境税:京都議定書、「目標達成、可能に」

ロシア批准の見通しが立ち、京都議定書が発効しそうになってるけど、現状維持も困難な日本は目標達成なんてできるのかいな。

なーんて思ってたけど、こういう試算もあったんですね。なるほど。
確かに出来たらすごい。

しかし、排出量の8%分を削減可能にする1兆円規模の省エネ設備投資ってどんなんだろう。

気になる・・・

2004/10/21

料理

もう書いたけど、僕は寮に住んでます。
ベッドルームは一人部屋で、バス・キッチンは共同。キッチンは同じの階に住む10人くらいでシェアしてます。10人というと多く感じるけど、この階には男しかいないためか、料理をする際に他の人とバッティングすることはあまり無いんです。ちなみに僕は週に3、4日のペースで自炊しています。

外食すれば高いし、おいしい日本食など無いし。健康のためにも、やはり自分で作るのが一番。幸い日本の食材や調味料はあらかた手に入ります。

さて、同じ階にEricというアメリカ人が住んでます。彼はレンジで暖めるだけタイプのいわゆるTV Dinner(まずい)をいたく気に入っており、冷凍庫に大量に買い置きしています。僕が料理をしていると、ふらっとキッチンに現れ、冷凍庫から取り出したTV Dinnerを電子レンジをセットします。解凍が終わるまで、たまに会話などするのですが、彼は一体なぜ僕が30分(平均)もかけて食事を用意するのかワカラナーイといった様子。

温まったプレートをレンジから取り出すと満面の笑みで僕にこう訊いてきました。「これがBeauty of technology。この匂いが食欲をそそらない?」



・・・そそらないし。


2004/10/20

育ち

同じ寮に住むNicholaiとキッチンで話していたら、「君はどこで育ったの?」と訊ねられました。 彼によると、僕はEuropeanな感じがするとのこと。

どこらへんが?と聞いたら、「話し方、間合いの取り方、動き方が他の日本人と違う」と。
小学校時代、フランスで過ごしたことを伝えたら納得してました。それにしてもEuropeanな動き方(The way you move)ってなんだろうな。

ひと昔前に流行った動物占い、僕はオオカミです。「変わっている」と言われると、「個性的」と捉えて喜ぶのは、オオカミの特徴。

ちなみにドイツ出身のNicholaiは第二外国語がフランス語。久しぶりにフランス語で会話できて、なんだか嬉しかった。

2004/10/14

Gmail

Gmailアカウントを取得しました。Googleが提供する1GBの無料WEBメール。

Hotmailの無料アカウント容量は、最近250MBにアップグレードされ始めたみたいだけど、僕のアカウントはまだ2MBのまま。

大学やその他、計3つのアカウントから転送してたから、毎日チェックしては削除していかないと、すぐに容量オーバーになってたけど、もうそんな心配は無用。

さらばHotmail。
Messengerは使うけど。

2004/10/12

配分問題

地球に住む64億人の人口を養うために必要な食料は十分に生産されている。
開発途上国で食べ物に飢える人が絶えないのは、適切な配分がされていないから。

なんてことを、お店のHelloweenコーナーで考えていました。


@Target store

Haloscan

Haloscan によるコメントとトラックバック機能が追加されました。

2004/10/11

肉じゃが

本日、やっと日本酒をゲット。
念願の肉じゃがができました。

左のは茄子・ベビー白菜・豚肉・長ねぎの適当炒め。
豆板醤もどきを使ってみたけど、想像してたのとは違う味。微妙。

nikujaga

このBlogは食べ物を紹介するためでは無いんですけどね。
たまたまです。

THAI Kitchen

Rice Noodleのカップラーメンを食べてみた。
・・・期待外れでした。パッケージはイケてるのに。


Rice Noodle Bowl by THAI Kitchen

初ブログ

Helloweenが近づいてきました。


At the Weggman's Entrance